教室について

ピアノ講師写真
イリーゼピアノ教室について

「ピアノを弾くこと」だけが目的ではありません。

はじめてピアノにふれる3歳〜小学生を中心に、高校生や大人の女性まで、幅広い世代の方が通われています🎹
「楽譜を読む」「音を聴く」だけでなく、音楽の背景や物語を感じながら奏でることを大切にしており、『ここはどんな風に弾きたい?』と対話を交えながらレッスンを進めています♪
さらに毎回のレッスンでは“練習のやり方”まで一緒に考えることで、おうちでも迷わず取り組める力が育ちます✨
一人ひとりの性格やペースに寄り添いながら、小さな「できた!」を積み重ねていく中で、ピアノが心の支えになるような経験を育み、『安心して通える居場所』になれるよう心を込めて指導しています

講師紹介

福山市出身。
昭和音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ音楽コース卒業。第1回「こどもたちへの贈り物コンサート」にて作曲家三枝成彰氏と連弾演奏にて共演。ヤマハヤングピアニストコンサートにおいて2度の最優秀賞受賞。推薦演奏会にて銀賞受賞。第26.27.29回「期待される青少年のためのコンサート」出演。第17、19回中国ユース音楽コンクール本選奨励賞。第1回山手の丘音楽コンクール全国大会連弾部門第2位。大学在学中『珠玉のクラシックギターコンサート』にてクラシック・ギタリストの高田元太郎氏とアランフェス協奏曲を共演。また卒業後シリーズⅧ『I am a SOLOIST』にて指揮者山下純司氏、岡山フィルハーモニック管弦楽団とベートーヴェンのピアノ協奏曲をソリストとして共演。第4回リーデンローズ新人演奏会出演。第20回中四国支部調律協会主催「若い音楽家のためのコンサート」出演。これまでに福山市、岡山市にて3度のリサイタルを開催。

指導実績🌹
ピティナ ピアノコンペティション新人指導者賞
ブルグミュラーコンクールレッスン賞
ベーテン音楽コンクール指導者賞を2018より7年連続受賞

生徒受賞歴🌹
・ショパン国際ピアノコンクールinAsia アジア大会にて銀賞、銅賞、奨励賞
・第67回福山音楽コンクールピアノ部門において全学年の最高位である最優秀賞を受賞。
・ピティナ ピアノコンペティション地区本選優秀賞。連弾部門全国大会出場。
・「期待される青少年のためのコンサート」にて審査員特別賞、金賞。
・中国ユース音楽コンクール1.2年生の部本選優秀賞。
・ベーテン音楽コンクール自由曲部門全国大会幼児の部第4位。
 連弾部門第1位。3.4年の部、5.6年生の部ベスト10賞。
 バロック部門小学5.6年の部第1位。
・バッハコンクール全国大会にて金賞。ベスト賞。


ピアノ講師写真

お問い合わせはこちら